切明温泉 見どころ「蛇淵の滝」

最近人気の観光コース
クラブツーリズムなどの観光ツアーで『信州3つの秘境へ!秋山郷・清津峡・松川渓谷2日間』というような、秋山郷を含む観光コースが人気のようです。その際、秋山郷では大型観光バスから小型のマイクロバスに乗り換え「蛇淵の滝」に行くようです。
「蛇淵の滝」とは?
その昔、秋山郷の熊取名人・善吉さんがこの付近に熊を追ってきて、川にかけられた丸太を渡り終え、ふと後ろを振り向いたところ、それは丸太ではなく大蛇であった。恐ろしさのあまり一目散に山道を逃げ去ったということで、以来この滝を「蛇淵の滝」と呼ぶようになったと言われています。
スポンサーリンク
蛇淵の滝

蛇淵の滝
駐車場からは徒歩5~10分。一気に階段を下りていくと見事な蛇淵の滝があらわれます。日光の華厳の滝などをイメージしているとガッカリしますが、そこそこ荘厳な滝です。
スポンサーリンク
蛇淵の滝 階段

蛇淵の滝 階段
この階段を下りてきました。帰りは延々と上らなければなりません。
スポンサーリンク
蛇淵の滝 休憩所

蛇淵の滝 休憩所
延々と上った所には休憩所があります。滝に行く前に「何でこんなところに休憩所があるの?」と思いますが理解できます。上り疲れて休憩するためです。トイレは有りません。